高知県高知市で開催された
「第31回まんが甲子本選」の前半をご紹介いたします。
7月29日(金)、豊明高校メンバー5名と私顧問は、名古屋小牧空港から飛行機で高知へと向かいました。

空港へ着くや否や、2階のレストランで
高知さんさんテレビから取材を受けました。
鰹のたたきの食レポをしました(ウソです)。

初日は夜の顧問会以外はフリータイムですので、
高知市内のプチ観光を楽しみました。
高知城、高知城歴史博物館、ひろめ市場などを見て回りました。



さて2日目
7月30日(土)はいよいよ本選初日です。
会場となる
高知ぢばさんセンターには恒例のアーチが用意されていました。

まずは
入場行進、そして
開会式です。

1回戦開始、お題は「影」でした。5時間半の長丁場です。
本日の
下絵担当は大島さん(3年)です。

制作中もちょくちょく取材が入ります。そして、スカウトマンが会場を巡回し、お目当ての生徒に声をかけてきます。


若干時間に余裕を残して完成です。

なかなか学校名が呼ばれずひやひやものでしたが、
1回戦は無事通過しました。
スポンサーサイト
コメント