fc2ブログ
  • 今年は4月8日、始業式の日にまんが甲子園の予選作品のテーマ(「異次元の〇〇」と「ナゾ」)が発表されました。すぐにとりかかるには体制もできておらず、とりあえず1年生が部登録をしてからメンバーを決めました。例年は作品を提出してもらって部員の相互投票で決めるのですが、今年度は制作しなければならない内外の依頼物も多く、最後は精鋭人たちの話し合いも含めメンバーを決めました。そんなわけで、伊藤さん(3年、2回目、... 続きを読む
  • 現在私は週の半分を豊明高校で再任用教諭として勤務し、週1回程度他の高校を巡回してスクールカウンセラーをしております。二刀流ですね(笑)。結果週あたり1.5日ほど休日が増えた勘定になります。そんなわけで週末はあれこれボランティア活動なぞをしております。そのひとつに愛・地球博記念公園での観光ボランティア(英語補助)があります。その時の様子が4月29日(日)NHKBSプレミアムとNHKBS4Kで18時から「ジブリパーク“本物... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • 月刊廃棄物4月号のSDGs4コマ漫画は3年生の松井さんが担当してくれました。テーマは「リペア」です。またマンガとは別に読者プレゼントにもイラストレーション部の作品をポストカードにして使ってもらっています。掲載されているのは3年生の平栁さんの作品です。アンケートの数の増加に貢献でいたらよいのですが。... 続きを読む
  • 乗り合い送迎サービスを展開している「チョイソコ」からの依頼で、3年生の富田さんがお出かけイベント「桶狭間進軍古道ウォーキング」のチラシを制作しました。富田さんの実力全開のなかなかの力作です。... 続きを読む

寺島達也

愛知県立豊明高校再任用教諭
イラストレーション部顧問
スクールカウンセラー