fc2ブログ
  • 豊明高校は教育の柱の一つとして地域に貢献する若者の育成をあげています。イラストレーション部は以前から地域の諸団体と連携する活動をたくさんしてきました。しかししょせん一部活動の取り組みということなのでしょうか、学校全体の意識づけにはならないのが残念です。しかし昨年秋からは特にその数も増え、規模も大きくなってきたこともあり、マスコミの方は「地域貢献する部活動」という切り口で取り上げてくださることが増え... 続きを読む
  • 愛知警察署から依頼された電話詐欺防止POPですが、6人の部員がデザインをしてくれ、そのうち3作品が製品化されました。そのサンプル版が送られてきたので紹介させてください。警察署の意向でデザインの一部を変更しました。採用された作品を制作した鈴木さん(左)、伊藤さん(中央)、富田さん(右)は、2月2日(水)に愛知警察署で感謝状を授与されるとことになっています。... 続きを読む
  • 1月22日(土)の中日新聞で、福祉器具販売の「ふれあい」看板製作及び設置の模様が紹介されました。... 続きを読む
  • 1月21日(金)の夕刻、地元の福祉用具を販売している「ふれあい」の看板の設置が行われました。看板を作成した1年生の、前田さん、倉永さん、柴田さんが現地に出向き、設置の様子を実際見てもらいました。その後、中日新聞と地元情報誌の「ゆいまる」から取材を受けました。... 続きを読む
  • 加藤さん・鈴木さん(3年生)、大島さん(2年生)、富田さん・伊藤さん(1年生)の5人で共同制作した、デジタル紙芝居「ヘルシーとまとのおやくそく」が1月17日(月)の中日新聞で紹介されました。上級生3人は、共通テストほか所用で参加できなかったので、1年生の2人が、「安心安全フェスタ2022」(豊明文化会館)に参加してくれました。... 続きを読む

寺島達也

愛知県立豊明高校再任用教諭
イラストレーション部顧問
スクールカウンセラー