fc2ブログ
  • 3月26日(日)、豊明文化会館で豊明高校文化部合同発表会が行われました。今年はチアリーディング部と美術写真部は不参加、茶華道部は同日隣の建物の茶室でお茶会を開きましたが、互いの連携はなしと足並みがそろいませんでした。イラストレーション部も先週末に春まつりに出展したばかりで少々日程がきつかったので、作品の展示だけになってしまいました。当日はあいにくの雨、告知もほとんどしていないため、来てくださったのは... 続きを読む
  • 3月19日(日)、とよあけ春まつりに出展しました。イラストレーション部はしおりつくり体験をメインに、作品展示とポストカード等の販売をいたしました。本日のスタッフは、富田さん、谷口さん(2年)、伊藤さん、小野田さん、藤原さん、石井さん、杉浦さん(1年)の7人でした。昨日おまつり初日に下見に行った際は、あいにくの天候のためかお客さんが少なく、展示場所も3階の目立たない場所だったので、「これは明日どうなるだろ... 続きを読む
  • 在学中の高校2年にまんが甲子園本選で講談社にスカウトされた紺田さん(ペンネーム「おにぎり」)のプロデビュー2作目「橋本先輩かわいすぎます!」が別冊フレンド4月号に掲載されました。ぜひ手に取ってお読みください。... 続きを読む
  • 「とよあけ春まつり」が3月18日(土)~21日(火)の4日間、カラットで開催されます。今回が第1回開催になる市民主導のお祭りです。公式HPも開設されています。イラストレーション部は3月19日(日)に出展いたします。場所は南館3階の研修室となります。時間帯は10:00-16:00となります。作品の展示としおりつくり体験を行います。秋まつりと同じ内容ですが、展示される作品は一新され、しおりの下絵も新作を大量投入いたしました... 続きを読む
  • 豊明高校合同文化発表会が3月26日(日)、豊明文化会館大ホールで開催されます。吹奏楽部、天文科学部、イラストレーション部が参加いたします。開場は12:30です。イラストレーション部はとよあけ春まつりと2週連続出展のため、今年は作品の展示のみとなります。なお、イベントプログラムの表紙とチラシは安井さん(2年生)が制作しました。... 続きを読む
  • イラストレーション部OGの紺田さん(ペンネームおにぎり)のプロ第2作が早くも発表されます。彼女は高校在学中の2年生の時、まんが甲子園本選で講談社にスカウトされ、今年1月プロデビューしました。そんなおにぎりさんの第2作が、3月13日(月)に発売の「別冊フレンド3月号」に掲載されます。... 続きを読む
  • 本校は3月3日(金)が卒業式でした。コロナ渦にもめげず活躍してくれた3年生ともいよいよお別れです。部の送別会では、1、2年生が制作した部誌「卒業生を送る号」を手渡し、3年生には一人ひとりスピーチをしてもらいました。後輩に向けてなかなかよい話してくれました。最後は記念写真を撮ってお別れです。これからの皆さんの活躍をお祈りしています。部誌からは顧問がセレクトした作品を紹介いたします。... 続きを読む
  • 富田さん(2年生)の描いた「マイナンバー啓発まんが」と伊藤さん(2年生)が作成した「オリジナル婚姻届」が「広報とよあけ3月号」で紹介されました。巻頭の「まちの話題」それから市民課からの告知上記の記事にもあるように、3月いっぱい2人の作品の原画が市役所本館1階アトリウムに展示されます。来所される際にぜひご覧になってください。... 続きを読む
  • 伊藤さん(2年生)が描く「教えてマッタマン!」の2作目が、「とよあけ広報3月号」に掲載されました。今月のテーマは「リユース・リサイクル」です。... 続きを読む
  • 平栁さん(2年生)が本校の図書館報「藝林」の表紙を作成してくれました。彼女は図書委員としてもさまざまなイベントで活躍しています。... 続きを読む

寺島達也

愛知県立豊明高校再任用教諭
イラストレーション部顧問
スクールカウンセラー